2002年9月21・22日、前年にひきつづき、仙台-上野間に「ひばり」が運転されました。
今回は青森運転所の583系9連で運転されましたが、編成前後のヘッドマークが「文字」(上野寄)と「絵入り」(仙台寄)に分かれていました。
ヘッドマークが絵入りになったのは1978年後半あたり(ボンネット車は1982年前後)からなのですが、
実は、583系は1978年10月改正で「ひばり」運用から外れていて、ヘッドマークが「絵入り」だったのはほんのわずかな期間だけだったようです。
今回はその幻の絵入りマークも再現されたというわけです。
![]() |
'02.9.22 |