勝手にレビュー KATO Nゲージオハ35系 戦後形(2)

次に妻面です。

妻面
左から、オハ35ブルー 戦後形(トイレ側)・オハフ33ブルー・同茶 戦後形(車掌室側)妻面。

室内灯取付側妻面
屋根端3タイプ(丸妻・絞り折妻・食パン妻)を比較。
左から、オハ35ブルー 一般形(客室側、比較用)・同戦後形(客室側)・オハフ33ブルー 戦後形(トイレ側)妻面。

屋根端部を上から
屋根端3タイプ、上から。並びは上と同じ。

オハフの車掌室側妻面に検査表記がある点や、貫通路奥のデッキ仕切、フチが太めなテールライトなどは、さきの一般形と共通です。

ちょっと気になるのは、各車妻板下端が一直線なこと。実物では、幌の下側の部分(連結器付近)だけ下端が高くなっているのです。
ただ、これには脱線を防ぐ意味があるのかもしれません。カプラーの種類や線路状態によっては、カプラーの首が妻板下端の段差に引っかかるため、脱線する可能性があるのです(管理人はGMキットなどで体験済みです(苦笑))。

側面です。

オハフ33茶 トイレ付近
オハフ33茶 戦後形 トイレ付近。

オハフ33ブルー 車掌室付近
オハフ33ブルー 戦後形 車掌室付近。

オハ35ブルー 戦後形 客室側
オハ35ブルー 戦後形 客室側。

オハとオハフで、ドア上部の雨トイ付近の角度が違っています。これは、オハの屋根端部が水平方向に絞られているためです。オハフは屋根がストレートになっています。
トイレ窓は一般形と同じく、各車とも白く塗装済みです。

各車の表記です。

オハ35茶 表記
オハ35茶 表記。

オハ35ブルー 表記
オハ35ブルー 表記。

オハフ33茶 表記
オハフ33茶 表記。

オハフ33ブルー 表記
オハフ33ブルー表記。

表記はごく一部にかすれが見られましたが、問題ないレベルでした。また、一般形同様、各車ごとに詳細な調査をしたのか、配置区がすべて異なっています。

ちなみに、オハフ33 2555はJR北海道に健在です。(実車は製品と異なり、キャンバス屋根でしたけど。(^^;))

つづいて屋根。

オハ35ブルー 戦後形・オハフ33ブルー 戦後形を上から
手前:オハ35ブルー 戦後形、奥:オハフ33ブルー 戦後形。

屋根は、絞り折妻(オハ)・食パン妻(オハフ)を見事に表現してあります。
屋上のディテール(ベンチレーター)は屋根と一体成形です。明るいグレーで目立ちますし、これは削って付け直すしかないですね(笑)。

前へ 次へ

もどる